GPT Nagoya @ Gameshopさかいや

グランプリトライアル名古屋(スタンダード)



主催 Gameshopさかいや

ヘッドジャッジ ワキタ ヨシヒロ 様

スコアキーパー カツバヤシ ノブヒサ

開催日 2015年11月8日

フォーマット スタンダード

ラウンド数 予選ラウンド(スイスラウンド 5ラウンド)、決勝ラウンド(シングルエリミネーション 3ラウンド)

参加人数 24名


Battle against King Abzan

Top8ラウンドには2人のアブザン使いが残った。

現環境の絶対王者アブザンだが、それに抵抗する者たち、EldoraziRamp、MarduTokens、そして、AtarkaRed。

準々決勝にて、AtarkaRedとMarduTokensが潰し合ってしまうなどの不幸もあり、

結果として、アブザン同士の決勝戦となり、

アブザンのミラーマッチを制したナカタユウサク様がいち早くGP名古屋のByeを確定させた。




Event Images

In A Rainy Day...

降りしきる雨の中、24名のプレイヤーが、このさかいやに集まってくれた。

GP神戸(スタンダード)を控え、プレイヤーの情熱は、雨が降る程度では揺るがないということか。

想定を上回る来場にひたすら感謝。

Biggest One

巨大サイコロで、カウンターの視認性もバツグン!?

Gift for Thanks 

賞品はゼンディカー探検土地《樹木茂る山麓》とBFZ、72パックでした!

優勝者に《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(EXP)》、

2位が20パック、3位4位が12パック、5位~8位に7パックでした。


2位の賞品からは、《燃えがらの林間地/Cinder Glade(EXP)》が登場した模様。気のせいか、最近、賞品からExpeditionLandがよくでる気がする。

(10/25戦乱のゼンディカーゲームデイ、10/17GPT神戸でも確認)

恒例の駄菓子は、常識の範囲内で食べ放題です。

あわ玉、グミ、チョコを用意しました。

ラウンド間の糖分補給にどうぞ。




Today's Cards

《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》


やはり避けては通れない。このカードに対処できるかどうかが除去の評価基準になりつつあるパワーカードが《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》だ。

コイツに蹂躙されないように《完全無視/Complete Disregard(BFZ)》や《絹包み/Silkwrap(DTK)》を使おう!

《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》


《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》に圧されっぱなしであったが、ようやく頭角を現し始めたのが、《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》だ。

この、瞬間的に1マナ多くひねり出すマナクリーチャーというトリッキーなマナ加速が、Ramp系デッキの縁の下を支えているようだ。



《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》


勝者のナカタユウサクの手にあるのが、賞品の《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(EXP)》と、《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》だ!

黒マナひとつで撃てる万能除去で、邪魔なクリーチャーを少ないマナで対処し、テンポで優位に立てる。

後半のアクション数を増やすことができ、幅広いデッキに採用されつつある。


MetaGame BreakDown

今回のGPT名古屋では24名がデッキを持ち込んだ。その一大勢力はAbzanかと思いきや、緑を軸にしたEldraziRampが4名、Marduが4名だった。3人に1人がいずれかを選択している結果だ。

Abzanは3名だが、このうち2名がTop8に入っており、その地力の強さを見せつけている。

Esperは3人の使い手がいたものの、Top8には1人も送ることが出来ず辛い結果となった。コントロールデッキとしては、Abzanが多いとはいえ、多種多様なメタをコントロールしきるのは困難かもしれない。

細かくみると、MarduTokensが最多の3名となっている。ここでは、《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》を多数採用していることとドラゴンボーナスが少ないことを条件とした。《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》を使うタイプと《軍族の解体者/Butcher of the Horde(KTK)》が中心になっているタイプがあった。プレインズウォーカーに頼るタイプがTop8にも1人残っている。

AtarkaRedは1名しかいないが、Top8に残っており、瞬発力と《強大化/Become Immense(KTK)》《ティムールの激闘/Temur Battle Rage(FRF)》の組み合わせが、まだまだ戦えることを証明した。

変わったところでは、ティムールカラーを中心としたクリーチャーで押しこむ系のデッキが複数あり、このうち、《ティムールの隆盛/Temur Ascendancy(KTK)》を使った4CのミッドレンジがTop8に残っている。速攻を付与された龍王が相手を打ちのめすのは非常に痛快だ。やられた側は堪ったものではないだろうけど。

 

Eldrazi Ramp  4 WG Eldrazi 2
Mono Green Eldrazi 1
BG Eldrazi 1
Mardu (WBR) 4 Mardu Tokens 3
Mardu Green Dragon 1
Abzan (WBG) 3 Abzan Aggro 2
Abzan Red 1
Esper 3 Esper SuperFriend

1

Esper Dragon 2
Jeskai 2 Jeskai Dragon 1
Jeskai Aggro 1
5C

2

Bring to Light 2
Temur (URG) 2 Temur Dragon 2
Atarka (RG) 1 Atarka Red 1
4C 1 Temur Acendancy 1
RB 1 RB Aggro 1